2019年5月28日火曜日
第2回文化委員会を行いました。
こんにちは!自治会執行部学年委員の松本です。
5月28日、会議室にて第2回文化委員会を行い、各クラスが承風祭の第1次企画書を提出しました。
毎年、池田高校では、展示以外の部門を希望するクラスが規定のクラスの数を超えた場合、プレゼンという形で限られた枠を学年関係無く競い合うことになります。
今年度は、お化け屋敷部門・舞台部門を希望するクラスは規定数を超えませんでした。
喫茶部門が規定数4クラス中7クラスの希望、調理部門が規定数3クラス中8クラスの希望が出たので、その2部門のプレゼンが行われます。
プレゼンは6月11日に行われます。各クラス、自分たちの良いところを最大限にアピールできるよう頑張りましょう☺️
2019年5月3日金曜日
前期自治会選挙がありました!
みなさんこんにちは!
副執行委員長の屋良です(*^^*)
4/25に前期自治会選挙がありました。
今回は学年委員が8名
書記が2名
会計2名
副執行委員長2名
執行委員長1名の
計15名が当選しました。
精一杯全力を尽くし頑張りますので、
これからもよろしくお願いします!
副執行委員長の屋良です(*^^*)
4/25に前期自治会選挙がありました。
今回は学年委員が8名
書記が2名
会計2名
副執行委員長2名
執行委員長1名の
計15名が当選しました。
精一杯全力を尽くし頑張りますので、
これからもよろしくお願いします!
入学式にて校歌を披露しました。
こんにちは
自治会執行部の益田です。
2019年度4月8日の入学式で在校生が新入生に向けて校歌を披露しました。
リハーサルでのミスを本番までに修正することができ、無事終えることができました。
校歌合唱に関わった先生方及び生徒の皆様
ありがとうございました。
自治会執行部の益田です。
2019年度4月8日の入学式で在校生が新入生に向けて校歌を披露しました。
リハーサルでのミスを本番までに修正することができ、無事終えることができました。
校歌合唱に関わった先生方及び生徒の皆様
ありがとうございました。
🚩体育祭🚩
体育祭実行委員長の福本です。
3年生だけで盛り上がったりするのではなく、全学年、学校全体で盛り上がってみんなの心に残る、歴史に残る体育祭をみんなで作りあげて行きましょう!よろしくお願いします!!
4月10日に第1回PT(Project Team)会議を行いました!今年度より各クラスに体育祭についてのプリントを挟むための赤いファイルを配布しています。PTではない人もぜひ、そのファイルを見て何をしているのか確認してみてください!
また、くじ引きを行い団の色や縦割り、応援合戦の順番などを決めました!
3年生だけで盛り上がったりするのではなく、全学年、学校全体で盛り上がってみんなの心に残る、歴史に残る体育祭をみんなで作りあげて行きましょう!よろしくお願いします!!
4月10日に第1回PT(Project Team)会議を行いました!今年度より各クラスに体育祭についてのプリントを挟むための赤いファイルを配布しています。PTではない人もぜひ、そのファイルを見て何をしているのか確認してみてください!
また、くじ引きを行い団の色や縦割り、応援合戦の順番などを決めました!
2019年3月27日水曜日
新入生に部活動の先輩方によるビラ配りが行われました。
こんにちは!自治会執行部書記の松本です。
新1年生の皆さん、合格おめでとうございます🌸一緒に池田高校で楽しい学生生活を過ごしましょう!
3月19日、合格発表の後、廊下に部活動の先輩方による花道が作られ、それぞれの部活動が作ったビラを新入生に配り、部員募集の旨を呼びかけました。先輩方が積極的に新入生に話しかけ、各々の良さをアピールしました。
春は始まりの季節です。池高生みんなで元気に新しい生活のスタートを切っていきましょう!
執行部でも、皆さんが良い学校生活を過ごせるよう、今後も更に頑張ります!2019年度もよろしくお願いします☺️
登録:
投稿 (Atom)