2020年12月16日水曜日

体育祭運営委員を募集中です!!

皆さんこんにちは!執行委員長の弓削です!
いま自治会執行部では一緒に来年度の体育祭を盛り上げてくれる体育祭運営委員を募集中です!
一緒に"New Normal"の体育祭を作りませんか?
募集日は2日を予定しています!1回目はすでに終了していますが、現時点(12/11)では2名の方が参加してくださっています。
もっと多くの人と一緒に体育祭を最高のものにしたいので、よろしくお願いします!
2回目の募集日は12/23(木)を予定しています!
詳しくは下の写真か校舎のいろいろなところに貼ってあるポスターを見てください!
なにか質問などがあれば気軽に自治会室へ来てください!!

2020年11月28日土曜日

落ち葉拾いを行いました


呉羽の里自治会より依頼されて、本年度も落葉拾いを行いました。

本年度は部活動の活動時間を確保するために、3日に分けての実施です。

今年も部活動のみなさんと協力して、綺麗になりました!

🔆自治会掲示板🔆

皆さんこんにちは!自治会執行部の正田です。 

11月25日に下足前の掲示板に新しくSDGsについての掲示物と本の紹介を貼り出しました。
SDGsの今回のテーマは、「貧困をなくそう」です。今後も更新していくので楽しみにしていて下さい! 

本紹介は朝読の時間に何周も同じ本を読んでいるという人や、新しい本との出会いを求めている人は参考にしてみて下さい! 

皆さんに楽しんで貰えるよう、これからも頑張ります!

オープンスクール

 多くの中学3年生を歓迎するために、私たち自治会執行部は2ヶ月程前から学校紹介パワーポイント作成などの準備を進めてきました。楽しんでいただけましたか?
 当日は、学校設備についてや通学方法、高校行事などたくさんの質問もいただきました! 
 私も1年前、このように学校見学に来て、期待に胸をふくらませていたことを思い出し、懐かしい想いになりました。
皆さんとまたお会い出来る日を楽しみにしています!!

執行部1年 根木

2020年11月1日日曜日

体育祭無事開催しました!

優勝は紫団で準優勝は青団でした!おめでとうございます!
他の団も精一杯競技に取り組んでいて最高の体育祭になったと思います。
今年は新型コロナウイルスの影響で例年とは違い延期や規模の縮小もあり、不安な要素もありましたが無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。
この行事を通してクラスの仲がより深まっていたら嬉しいです。来年の体育祭も生徒全員が楽しめる運営をしていきたいと思います!
中津川

2020年8月26日水曜日

タイムカプセル掘り終えました!

池田高校のOBの方々や先生方に協力して頂きながら無事タイムカプセルを掘り起こすことができました。
タイムカプセルの中には当時の物が沢山入っており、今では見られないようなものもあって時代の経過を感じました。
今度の承風祭で展示する予定です。

タイムカプセル掘り起こします!

池田高校は今年80周年を迎えます。その記念として、60周年の時に埋めたタイムカプセルを掘り起こします!